一心太助 一心太助の天秤棒_2021年8月-96 PDFファイルはこちらから 庁内車へのドライブレコーダーは必置 今朝の駅立ちは、9月議会の環境経済・建設常任委員会が、コロナ対策のため午前9時30分から開始されたため、質疑の準備もあり中止した。(通常は午前10時に開始) 私は補正予算の議... 2021.11.08 一心太助
一心太助 一心太助の天秤棒_2021年8月-95 PDFファイルはこちらから 月1000円で1年間分10000円 今朝の駅立ちは、大袋駅西口で午前6時前から開始した。自宅を5時30分前には出発して10分位で駅に到着。街宣用具の搬入と設置が終わり市政レポートの配布を開始するのは通常のパター... 2021.10.18 一心太助
一心太助 一心太助の天秤棒_2021年8月-94 PDFファイルはこちらから 自宅待機のコロナ患者はどうなるの 今朝の駅立ちは、せんげん台駅東口だったので、通常通り午前5時過ぎには駅に到着した。街宣用具を設置している最中に、中年の女性から声がかかった。コロナ禍が一向に収まらない中、自宅で待... 2021.10.18 一心太助
一心太助 一心太助の天秤棒_2021年8月-93 PDFファイルはこちらから 市長への手紙、タクシー券を巡って 今朝の駅立ちは、せんげん台駅西口だったので、通常通り午前5時前には自宅を出発して、駅到着と同時に街宣用具の設置の後、駅周辺の掃除と定式化された行動様式だ。 午前5時30分前から市... 2021.09.20 一心太助
一心太助 一心太助の天秤棒_2021年月-92 PDFファイルはこちらから 腰痛に悩まされる日々に 今朝の駅立ちは、蒲生駅東口なので自宅から最も遠い駅のため午前5時30分前には家を出発して午前6時から、2時間30分の活動を行った。ただ、数日前から腰の筋肉痛が寝起きから起きていて、朝布団か... 2021.08.28 一心太助
一心太助 一心太助の天秤棒_2021年8月-91 PDFファイルはこちら 私の質疑に「議事進行」がかかった 今日は、6月議会の市長提出議案への質疑が午前10時から開催されるため、その準備で駅立ちは中止した。約140億円もの巨費を投じて蒲生地区での3学園構想の小中一貫教育ため校舎建設、管理の... 2021.08.28 一心太助