
一心太助


一心太助の天秤棒_2022年4月-107
選挙文化を変える闘いの結果は 4月17日に実施された春日部市議選挙の結果、38人の立候補者の中30人の議員が今後4年間の議席を得ることになった。 私が総力を挙げて支援した新人の吉田理子さんは、残念な結果となった。 今回の選挙は大きく2つの...

一心太助の天秤棒_2022年5月-109
夜の駅立ちは、ゆっくり話が出来る機会 今朝の駅立ちは、北越谷駅東口で通常通り午前6時前から、午前8時30分過ぎまでの2時間30分の活動に取り組んだ。 この日は、午後5時15分から午後9時までせんげん台駅西口で、夜の駅立ちを実施した。 ...

一心太助の天秤棒_2022年5月-108
議員有志の会、オブザーバー3名が参加 今日は午前10時から、越谷市議会議員有志の会が主催する、オンライン市政報告会を開催したため、その準備のため駅立ちは中止した。 この報告会はユーチューブで市民にはライブ公開で配信しているが、議員有志の会...

一心太助の天秤棒_2022年4月-106
PDFファイルでのダウンロードはこちらから 早朝の近所の火事にビックリ 今朝の駅立ちは、せんげん台駅東口での行動だったので、午前5時前に自宅を出発した。 自宅から3分程で産業道路に出るために交差点を過ぎた頃、右手方向の住宅街の道路に消防車...

一心太助の天秤棒_2021年11月-105
あまりに暑くて、防寒着を脱いだ 週明けの 今朝の駅立ちは、蒲生駅東口で午前6時前から開始したので、午前5時過ぎには自宅を出た。 三寒四温と言われる季節だのだが、一向に暖かさを感じない日々が続いていた。 この日も寒いと思いながら何時もの様に午...