一心太助 一心太助の天秤棒_2021年3月-86 PDFデータはこちら 高校入試に向かう、男子中学生と 今朝の駅立ちは、大袋駅西口なので午前5時30分前に、自宅を出て午前6時から市政レポートの配布を開始した。 3月を目前にしているので気温は段々上がって来ており、明るくなるのも午前6時30分... 2021.03.23 一心太助
一心太助 一心太助の天秤棒_2021年3月-85 PDFデータはこちら 入札に負けてしまっても、律儀に 今朝の駅立ちは、大袋駅東口で実施したが何時もの様に午前5時30分すぎには駅に到着して、街宣用具の設置を終えて、午前6時前から市政レポートの配布を開始。この時間になると駅前のたばこ店経営の... 2021.03.08 一心太助
一心太助 一心太助の天秤棒_2021年1月-84 PDFデータはこちら真っ暗な中、クリスマスケーキの販売準備が始まる 今朝の駅立ちは、北越谷駅東口なので午前6時前には駅に到着して街宣用具設置のため車から荷卸しをしていた。 まだ、辺りは暗いのだがこの日はクリスマスケーキの販売のため準備が始ま... 2021.02.09 一心太助
一心太助 一心太助の天秤棒_2021年1月-83 PDFファイル⇒ 一心太助の天秤棒NO83号.pdf 12月議会での質疑は市長提出の4議案に 午前4時30分頃には起床して身支度を整え、検温をして議会事務局に健康状態の報告書をメールで送信した。コロナ対策のため、議会開催中は毎日自宅で検温... 2021.01.11 一心太助
一心太助 一心太助の天秤棒_2020年7月-82 PDFファイル⇒20年7月天秤棒no82号 1駅に対して月に2回のペースで、市政レポートや各種イベントの案内チラシと共に、「日本再生」の一面の記事を掲載したチラシを配布しています。チラシの種類は2種類から3種類となっていますが、6駅を一順す... 2020.08.30 一心太助
一心太助 一心太助の天秤棒_2020年7月-81 PDFファイル⇒20年7月天秤棒no81号 「日本再生」は、時代の過去、現在、未来を照らす松明私が「がんばろう、日本!国民協議会」の機関紙「日本再生」を購読し始めて、すでに20年を経過しようとしています。「日本再生」を活動の指針としているの... 2020.08.30 一心太助