一心太助 一心太助の天秤棒_2019年5月-65 PDFファイル⇒19年6月天秤棒No65 市民主体の街頭演説への関心は4月19日午前11時から午後1時まで、新越谷駅東口で、市民が中心になって演説会を開催した。そもそも選挙とは、市民や地域に噴出する問題に対して、どの様な背景や解決策があるの... 2020.08.30 一心太助
一心太助 一心太助の天秤棒_2019年5月-64 PDFファイル⇒19年6月天秤棒No64 殺到する駅立ちの中でも通常のスタイルで4月15日、選挙運動2日目の朝、せんげん台駅東口に午前5時から駅立ちのあいさつを始めた。通常は午前5時30分前から開始するのだが、選挙期間中はこの時間とした。と... 2020.08.30 一心太助
一心太助 一心太助の天秤棒_2019年5月-63 PDFファイル⇒19年5月天秤棒No63 選挙運動も非日常の活動としない4月14日(日)越谷市議選の告示日、午前8時30分、越谷中央市民会館で、選挙管理委員会への立候補受け付けと選挙グッズの公布のため、40陣営が集まって来た。私も選挙用街宣... 2020.08.30 一心太助
一心太助 一心太助の天秤棒_2019年4月-62 PDFファイル⇒19年4月天秤棒No62 銀行の窓口での手続きの時に今朝の駅立ちは、新越谷駅東口で通常通り午前6時前に駅に到着して、街宣用具を設置し、駅前清掃の後、市政レポートの配布を始めた。午前7時30分頃、20代の青年が近寄って来て、こ... 2020.08.30 一心太助
一心太助 一心太助の天秤棒_2019年2月-61 PDFファイル⇒19年2月天秤棒No61 一日遅れたバレンタインデーの贈り物今朝の駅立ちは、通常通り午前5時30分前からせんげん台駅東口で、市政レポートの配布を開始した。まだ薄暗く寒さに震える体に、この期間は必携しているホッカイロを懐に入れ... 2020.08.30 一心太助
一心太助 一心太助の天秤棒_2019年2月-60 PDFファイル⇒19年2月天秤棒No60 小冊子発行に役立てて下さい今朝の駅立ちは、北越谷駅東口で何時もの様に午前6時前の駅前清掃、街宣用具の設置の後、市政レポートの配布を開始した。まだ、辺りは薄暗く、猛烈な寒気で直ぐに、足先が凍えて固くな... 2020.08.30 一心太助