PDFファイル⇒17年天秤棒駅頭16
産業道路の開通は、いつなのか?
今朝の駅立ちは、蒲生駅東口で、午前6時から開始。午前7時前に自転車を引いた50代の女性が、直ぐ近くのマンションに、昼間ピッキングで空き巣が頻発している。市長への手紙でも防犯をお願いした。 現状を知っておいて下さい、との話だった。
駅前交番の後方の場所だけに、大胆な犯罪だ。
午前8時30分過ぎ、15年来の旧知のタクシー運転手さんから、産業道路の南越谷地区の開通は、何時なのか。
また東側の広大な土地に何が出来るのか、尋ねられた。即答が出来ないため後日市役所で調べて答えます、と返事をした。
この運転手さんは50年前の東武鉄道の駅舎の様子まで良く知っていた。
街頭用具を片付けていたら、後方に高齢男性が倒れていて、中年男性が介助していた。
私も直ぐに近寄り手伝った。この男性は76才で独協病院に電車で行く途中転んだとの事。
メガネが飛び、顔面も擦り傷で少し鮮血。
介助の男性は、朝から駅前で布教していた宗教団体の人。高齢男性は、タクシーで独協に向かわれたが、無事に診察は終わったのだろうか。
(1月18日)
(その後、調べてみた結果)
南越谷の産業道路(県道越谷八潮線の西方工区)の開通や工場跡地の土地利用について越谷市道路建築課で調査した。
工事は、埼玉県越谷県道整備事務所が、担当しており本年3月25日に開通予定。
懸案の中央圧延の工場の跡地約7000㎥の一部600㎥を、産業道路に供与する。また、残りの土地は中央圧延から王子圧延に譲渡し開業の方向だったが、王子圧延も開業を断念した。
現在は新日本興和不動産が所有しており、現在その利用は未定である。
駅前のごみは、誰かが掃除している
今朝の駅立ちは、新越谷西口で午前6時からスタート。到着して何時も様に、吸殻やゴミの清掃作業を行なったが、通常よりゴミが少なかった。
通常なら空き缶やペットボトルや、ファーストフードの容器等散乱しているのだが。午前6時前に誰かが清掃したとは想像しにくいので、昨夜誰かが清掃して頂いたのか?
(1月19日)
電池切れのスピーカーへの対応は
昨朝の駅立ちは、新越谷東口で午前6時から開始。掃除後エスカレーター前での市政レポートを配布して、午前7時からタクシー乗り場側に移動してスピーカーによる市政報告会に移った。ところが、10分もしない内に電池が切れていて使用不能に。充電をしていなかったためだ。時々充電を忘れてしまう。仕方がないので、エスカレーター前に戻って配布を再開。
しばらくして、馴染みの中年女性が何時もと違う場所での配布ですね、との声が。
14年も続けると定位置が風景になるものだ。
その後、越谷駅で出会う馴染みの団塊男性から、南越谷駅を利用し都内の病院に通院している、との会話が続いた。
暫くして立ち去られた後、すぐに後ろから呼び止められ、1000円のカンパを頂いた。黙って行く訳に行かないと、笑顔で付け加えられた。
(1月21日)
防寒対策の秘訣 ここにあり
今朝の駅立ちは、越谷駅東口で午前6時前から開始。昨日の暖かな北越谷駅とは打って変わって強風と寒さのため、顔が痛くなる程。
このため、ホッカイロ二個で暖をとっていたが、それでも体が冷え切って行く。
また強風対策で幟の長さを短くして設置したものの、激しくたなびき今にも倒れそう。
午前7時過ぎ、馴染みのサラリーマンから毎回必ずペットボトルの差し入れが。
直ぐにベンチウォーマーのポケットに入れ込む。更に30代の男性から同じペットボトルの差し入れが。
そこでこれもポケットの中へ。ホッカイロ2個、ペットボトル2個と何より市民の気づかいが最強の防寒対策となった。 (1月31日)
朝食は、野田市のサンドイッチをほおばる
今朝の駅立ちは、せんげん台駅東口でいつもの様に駅前の清掃の後、午前5時30分から開始したものの、猛烈な風が吹き付けて来る。
そのため、街宣用具の設置にも、手間取り市政報告会の案内幕を立てらない程だった。
しかし、市政レポートの配布は、通常どおりスムースに運び午前8時30分過ぎには終了した。
連日の寒さのため、体が冷え切っており、また自家用車で迎えに来た妻も自宅に帰ってからの朝食の準備に時間がかかりそうだったので、先般来行きつけになっている、お隣の町の野田市のサンドイッチ専門点に二人で向かった。およそ30分位で店に到着した。
この店は、午前7時から営業しており50種類ものサンドイッチしか販売しておらず、持ち帰りは勿論、広い店内でモーニングサービスとして食べることも出来る。
サンドイッチは、ガラスケースにずらりと並べられており、好きなものを指定出来る。
1個500円から350円まで好きなものをチョイスできるし、コーヒーはおかわり自由で何杯でも飲める。オーナーのこだわりのため苦味や渋みがなく極めて飲みやすい。
当然だが、サンドイッチも美味しく、店員さんに話したら、毎日午前1時から仕込みをして準備しているとのこと。
また、オーナーは三重県出身でとにかく美味しいサンドイッチを食べたくて店を始めたとのこと。関東では何故か野田店しかないそうだ。
店内には子育て世代のお母さんたちの談笑があちこちで聞かれた。 (2月2日)
人身事故の影響が、翌朝の駅立ちまで
今朝の駅立ちは、大袋駅東口で午前6時から開始したが、昨日就寝したのは午前2時で起床は午前5時なので睡眠時間3時間。
午前4時起きの事もあるのでそれほど珍しい事ではないのだが、昨夜は北越谷駅での人身事故のため、日本橋からの帰りの電車が大幅に乱れてしまった。午後10時37分事故発生。
この日は、日本橋のマニフェスト研究所で開催されたマニフェスト大賞を主催する実行委員会の委員長職を公募による選挙が実施された。二人の地方議員が立候補し、選挙演説と参加者からの質問に答えた後、電話やメールを含め投票の結果、委員長が公選された。
その後、居酒屋での総括会議(?)で今後のマニフェスト運動について語りあい、午後10時30分過ぎに最寄りの日本橋駅から地下鉄で帰路についた。
事故発生後に北千住駅に到着し、急行に乗り換えようと移動し待ったものの、事故情報の駅アナウンスとともに、一切電車が動かない。
再度各駅停車の電車にむかったが市民でホームは溢れかえっていた。寒さに震えながら、待ちに待ってやっと電車に乗ったのが12時近く。当然ラッシュ並みの込みよう。しかも新越谷駅で30分以上停車し、車内アナウンスが小声のため良く聞こえない。状況が掴めず、イライラがピークに達してしまう程。
当初北越谷駅まで、自家用車で迎えに来てもらった妻にラインのやり取りの後、越谷駅で下車してやっと自宅に着いたのが午前1時30分頃だった。散々の夜にうんざり。(2月3日)